
ひさしぶりに参加させてもらう「灯しびとの集い」
http://tomoshibit.exblog.jp/
会場で提案できることをまとめて形にしています。
今回は什器を中心に展示
もちろん和紙や他の作品ももっていきますが
より、生活空間を想像していただけるような空間を会場で創ろうと思っています。
創造と共に和紙がある!
そんな暮らしの提案ができれば・・・。
下の写真は綾部にできたギャラリー・きりん舎さんの陶器を置くための什器
写真の他にもその半分の高さの什器4台も制作中!
ただの什器ではなく、作品を展示していない時は椅子やテーブルになるものにしてはと提案。
丈夫な和紙だからこそできる色の遊び、多様性。
きりん舎さんはアウトサーダーアートを中心に不定期でギャラリーをオープンしていて
内装に自然素材をふんだんに使った、あったかい雰囲気で、なおかつピリッと光るセンスのあるギャラリーです。
今までに襖とパーテーション、壁などの施工もしています。

コメントをお書きください