28日 3月 2013
紡がれてきた時間



昨日は個展会場の&Anneにも搬入、展示をしてきました。
http://www.and-anne.com/
途中で出してもらった
お菓子、めちゃくちゃおいしかったです^^
「間」では、緊張感のある展示
&Anneでは、春のほんわりした展示を心がけました。
色でいっぱいです
会場の&Anneは和菓子屋である「おおすが」さんが始めたお店です。
菓心・おおすが http://www.kashin-ohsuga.com/
頂いたお菓子はこちら
http://www.kashin-ohsuga.com/item/04syara.html
(↑ おすすめ!)
『800年の伝統を持つ黒谷和紙で、紙を作りはじめて、17年目になりました。
日々、紙と向き合い、新しいモノをつくり、発信していかなくてはと焦りながらも
長く紡がれてきた歴史の中にいることに、安らぎを感じるときがあります。
そんな時、生まれてきた感覚を作品にしました。手にとっていただいた作品から、
紡がれてきた時間を感じていただけると幸いです。-ハタノワタル』
【期間】2013年3月29日(金)-4月9日(火)
【在廊日】29日、7日
4月7日にはワークショップ「和紙で作るブックカバー」もありますよ。予約不要ですので、お気軽にご参加くださいね。
【日程】4月7日(日) 13:30 〜16:30の間で、お好きな時にお立ち寄りください。
【所要時間】30分程度です
【講習費】1500円(材料費込・お茶とお菓子付き)

tagPlaceholderカテゴリ:
コメントをお書きください