
ギャラリーYDSで出会った器は
宮岡麻衣子のやさしい皿
上品なやさしさあふれる展示でした。
http://takahashi.typepad.jp/yds/
ギャラリーYDS3階の空間に什器を収めました。
とても、いい色が出ましたので、機会があれば、覗いてください。
什器は作品を見せるために大切なもの。
そのため、そこの空間とギャラリーの扱っている器のことを踏まえて、制作していきます。
実は、一度納めたものが、色が濃すぎて
今回リベンジ。
青の顔料を塗った後、柿渋を重ね、補色で黒く見せてあります。
もう二度と作れない色と雰囲気。
時々、同じものを作れないといけないのでは?
と職人として悩みますが、
その悩みのために、新たなものを生み出せないのも、また悩みの元。
自分の立ち位置、もう一度考えものつくりに励んで行きたいと思います。

コメントをお書きください
Major Duhart (木曜日, 02 2月 2017 01:59)
Today, I went to the beachfront with my kids. I found a sea shell and gave it to my 4 year old daughter and said "You can hear the ocean if you put this to your ear." She placed the shell to her ear and screamed. There was a hermit crab inside and it pinched her ear. She never wants to go back! LoL I know this is entirely off topic but I had to tell someone!