
文机を作りました。
阪急梅田の催事で、なぜか一つの空間を作らなくてはいけない話になり、
文机5台作っています。
ここに、荒川尚也さんのガラス、石井直人さんの陶器をお酒の席をイメージしてしつらえます。
作っている横に、息子がやってきては
「ふくちゃんの机は?」
って聞いてくるので、
息子の分も作っています。
っが、後回しになりそう。
下は文机としてのイメージ
ちなみに、文机を置いてある床も和紙です。
なんやかんや、和紙というもので、暮らしの中のものを作り出してきて
なんとなくよくやってきたな~って思っています。
阪急終わったら、この文机でお酒のもっと。

コメントをお書きください